10ヶ月経過
久々のジーパン色落ち日記です。10ヶ月が経過しております。果たしてどうなっているでしょうか?
10ヶ月も過ぎるとさすがに少し色落ちしております。まあ、仕事から帰ってきてからしか穿けないのでゆっくりしたペースですが、ここ最近色落ちのペースが早まってるような気がします。Gジャンともども寝間着がわりにしているからでしょうか。そう、上下ともデニムで寝ております。大丈夫、慣れればどうってことないです。
各部の状況
まずはフロント腰回り。ヒゲが出てきております!
右側コインポケット周辺。
イイ(・∀・)!
反対、左側。徐々に縦落ちしてきております。
イイ(・∀・)!
右膝。
右側腰回り。
左膝。
左側腰回り。
バックに回りまして、
お尻のあたりはまだあまり色落ちしていません。
右膝裏のハチの巣。まだあんまり色落ちしてません。
左膝裏のハチの巣。少しずつ色落ちしてきております。
左膝インシーム側。やはり足の内側は擦れるので、色落ちが比較的すすんでおります。
パッチ周辺。
先程も書きましたが、ここ最近色落ちのペースが早まったような気がします。落ち始めると早い、とも聞きますしね。
最近は家にいる間はずっとジーパンです。ジャージとか、裏起毛のあったかズボンとか全然穿いておりません。
もちろん洗濯はまだしておりません。つまり10ヶ月ノー洗濯!いわゆる根性穿きを継続中でございます。理想の色落ちを求めてまだまだ洗濯はしません。もうそろそろ除菌消臭スプレーの出番です。
洗濯をしないと生地が傷むともよく言われます。それも含めて、果たしてどうなるのか実験中です。
乞うご期待!