目次
金の含有率について
金について、よく24金とか18金とか聞きますよね。金の純度に対する呼び方というのはなんとなくわかるんですけど、じゃあ具体的に何が違うのでしょうか?
今までなんとなく曖昧になっていたので調べてみました。
金の品位は24分率で表される
合金の主成分の含有率を純度、または品位といいます。金の品位は24分率で表される習慣がありまして、いわゆる純金は24分の24、つまり100%金である、ということになります。それが24金と呼ばれるものであり、他に24カラット(Karat)、あるいはK24と表します。
なるほど、指輪などに刻印されるK24のKはKaratのKだったんですね。ここで注意しなくてはならないのは、このカラットは、宝石の重量を表すカラット(carat、1ct.=0.2g)とは異なるということです。頭文字がKとCで異なっていますね。ここで見分けましょう。
さて、じゃあ18金はどうなのかというと、24分の18=0.75、つまり75%の金の含有率ということにやりますね。
よって24金超スゴイ、18金まあまあスゴイ、という感じです。
ジュエリー用は千分率
ちなみにジュエリー用の合金は千分率で表すと決められています。千分率は3桁の数字で表し、単位は‰(パーミル)です。つまり18金の場合、18分の24=75%=750‰となります。
%と‰よく似ていて紛らわしいので注意しましょう。ワタクシも最初混同していてチンプンカンプンでした(笑)
ちなみにISOの定める品位区分は次のようになっています。
ISO9202 JIS-H6309 の品位区分
916(K22に相当) 750(K18に相当) 585(K14に相当) 375(K9に相当)
純金の扱い
さて、先程純金=24金=純度100%と書きましたが、日本では99.99 %以上の純度の金を24カラット、または純金と表示して良いことになっているそうです。また、ジュエリー用金合金の場合は、999以上を純金と表示してもよいそうです。ただし、1000分の1に硬化材が添加されている可能性があるので、地金取引に用いるインゴットの純金とは異なるとのこと。ちょっと注意が必要です。
以上、金の含有率について調べてみました。