天然石コレクション セプター・クォーツ

目次

その名も「松茸水晶」

今回紹介するのは、セプター・クォーツです。

和名は「松茸水晶」です。みたまんまですね(笑)

ちなみに「セプター」というのは、王様が持つ宝石の付いた杖、「王笏」(おうしゃく)のことです。海外ではこの形を王笏と見立てたわけですね。で、日本では松茸と見立てたと。文化の違いですねー。

なんでこんな形になるの?

この変わった形は、水晶の成長過程で環境の変化にあい、結晶の先端に別の結晶がかぶさるように成長したためです。

この個体は大きさ的には約3cmぐらいです。

セプター・クォーツとしてはバランスの良い形をしています。美結晶ですねー。

場所場所によってスモーキークォーツの色合いが見えます。少しアメジストの色合いもあるかな?

このセプター・クォーツがクラスターとかになってたらスゴイですよね。見たことありませんが。こんなのがニョキニョキ生えてたら楽しいですよね。見てみたいなー。

 

以上、セプター・クォーツでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください